MEDIA
NHK BSプレミアム「美の壺」
NHK BSプレミアム「美の壺500回記念 美術館」
NHKの美術番組「美の壺」の500回目を記念したテーマは「美術館」紫舟のお気に入りの美術館である、直島にある地中美術館をご紹介いたします。<NHK BSプレミアム>3/20(金)後19:30~20:003/28(金)前6:30~7:00 5/29(金)後19:30~19:59(再)6/6(土)前06:45~07
MEDIA
NHK BSプレミアム「美の壺」
NHKの美術番組「美の壺」の500回目を記念したテーマは「美術館」紫舟のお気に入りの美術館である、直島にある地中美術館をご紹介いたします。<NHK BSプレミアム>3/20(金)後19:30~20:003/28(金)前6:30~7:00 5/29(金)後19:30~19:59(再)6/6(土)前06:45~07
MEDIA
美術手帖「書を超えて。紫舟、ラスベガスでの挑戦」
美術メディア『美術手帖』に、ラスベガスでの滞在制作のインタビュー記事を掲載いただきました。一流のエンターテインメントがあふれたラスベガスで、目の肥えたお客さんに足を止めてもらう工夫などについて、MGMご担当者を交えてお話しました。https://bijutsutecho
MEDIA
Forbes JAPAN #Mark Maker「夢は困難の衣を着て近づいてくる」
20代へ英知あるメッセージを送る「Mark Maker」に、インタビューを掲載いただきました。書家になると決めてから夢をかなえるまでの日々で、紫舟が得た20代に送りたい言葉は、年代にかかわらず味わっていただけます。Forbes JAPAN「夢は困難の衣を着て近づいてくる」
MEDIA
秋田民報 新年特集号
秋田民報の2020年新年特集号に寄稿いたしました。大曲全国花火競技大会で見た奇跡について書かせていただきました。
MEDIA
『ORBIS magazine』
オルビスの会報誌『ORBIS magazine』2020年
MEDIA
『女性とくらしMature』の別冊ミニに、作品展とワークショップのイベント、ラブレタープロジェクト2019のご案内を掲載いただきました。
MEDIA
『OHK開局50周年記念番組 書家・紫舟がたどる 今も生きる空海 』
千年にわたり書の大家であり続ける空海。半年に渡り、紫舟がお大師様の足跡と人生をたどる旅をしました。書家としてだけでなく、学者や指導者としても才気に満ちていた弘法大師空海 を、彼が生きた地を巡りながら探りました。岡山放送『OHK開局50周年記念番組 書家・紫舟がたどる 今も生きる空海 』2019年8月31日(土)午後1時30分~2時30分
MEDIA
ONE STORY
日本のクリエイティブを世界に発信する、ハイセンスなWEBメディア「ONE STORY」にて、フレンチシェフとお話させていただきました。シャンパンとお料理のマリアージュや、紫舟のために生みだされた「紫の一皿」を感受しながら、クリエーターである二人が、限界を超える創造についてお話しました。
MEDIA
Forbes Japan「30 UNDER 30 2019」
アドバイザリーボードを務める、30歳未満のイノベーターを表彰する「30 UNDER 30」にて、インタビューをいただきました。自身の20代のころについて、お話しました。https://forbesjapan.com/articles/detail/28735
MEDIA
DECENCIA『Rinto』2019年夏号
化粧品のDECENCIAの会報誌『Rinto』での連載インタビュー「ディセンシーな生き方」にて、紫舟が人生で大切にしていることをお話しました。Webサイトにも掲載されています。 https://www.decencia.co.jp/column/5278/