MEDIA
朝日新聞 奈良県地域ページ
朝日新聞
奈良県立美術館開催の「書の源流企画展 榊莫山と紫舟のシンフォニー」が、朝日新聞に掲載されました。朝日新聞 5月19日(金)14面 奈良県地域ページ
MEDIA
朝日新聞 奈良県地域ページ
奈良県立美術館開催の「書の源流企画展 榊莫山と紫舟のシンフォニー」が、朝日新聞に掲載されました。朝日新聞 5月19日(金)14面 奈良県地域ページ
MEDIA
全トヨタ労連生き方提案誌「Z-ONE」
全トヨタ労連の生き方提案誌「Z-ONE」にインタビューいただきました。書家になりたての修行の日々、そして現在思い描く向かいたい先について、お話しています。発行日:3月10日組合員の方は、こちらからご覧ください。https://www.fine.or.jp/login.html
MEDIA
OKWAVE Stars
話題の映画や作品等にまつわる、俳優や映画監督、アーティストら“Stars”へのインタビューと、彼らからの「質問」に「回答」できるOKWAVEの特別企画「OKWAVE Stars」に、紫舟が掲載されました。ページでは、オウケイウェイブ社長にお送りした作品も、ご覧いただけます。ht
MEDIA
四国エナジーサービス 著名人コラムvol.2 紫舟さま「四国を書に表すとき、思い浮かぶのは「母」という文字」
四国エナジーサービスの45周年企画の著名人コラムに、掲載されました。紫舟が四国に寄せる想いや記憶を、語ります。https://www.yes-45.com/column-2/
MEDIA
しごとの相談室「「書」と、ともに生きる。天職を見つける人生の歩み方とは。」
様々な働き方をインタビューする、インテリジェンスが運営していた「しごとの相談室」に、紫舟の記事が掲載されました。紫舟が書家になった経緯、またアーティストとしての発想方法などを語っています。https://shigoto-sodan.com/columns/v
MEDIA
美術屋 百兵衛
美術雑誌『百兵衛』は、2017年冬号より表紙の題字を紫舟の書にリニューアルしました。リニューアルに合わせて、今号より紫舟について連載が開始しました。麗人社『美術屋 百兵衛 2017年冬号 Vol.40 台湾特集』http://www.hyakube.com/
MEDIA
『Fuji Sankei Business i.』FBi Culture+
「Business i.」のFBi Culture+のページに、紫舟の作品展について掲載されました。1/26~開催のHyeart Art TOKYO 2017 第20回エイズチャリティー美術展での展示する作品について、紫舟の想いをご覧いただけます。フジサンケイ 『Fuji Sankei Business i.』2017年1月25日発売
MEDIA
NAGOMI Setouchi
TOKYO FMの新番組「NAGOMI Setouchi」毎月新しいゲストが瀬戸内を旅します。紫舟は最初のゲストとして、瀬戸内の魅力や瀬戸内への想いを、その場所で語ります。2017年1月 毎週土曜日18:30~18:55TOKYO FM*番組内容は予告なく変更する可能性があります。http://www.tfm
MEDIA
「金沢の不思議」
BS朝日のスペシャル「金沢の不思議~作家・村松友視が訪ねる百万石城下町の尽きぬ魅力~」に出演しました。2017年3月18日(土)13:00~15:00北陸朝日放送(HAB)にて放送※放送内容・時間は変更する可能性があります。
MEDIA
『知音』
茶道宋徧流の季刊誌『知音』に寄稿しました。「世の中はお金で買えないものばかり」2017年1月20日発行