MEDIA
聖教新聞「スタートライン」
心との対話で見えた道
鑑賞するだけではない、鑑賞以上の書の楽しみについてインタビュー聖教新聞「スタートライン」2021年9月19日
MEDIA
聖教新聞「スタートライン」
鑑賞するだけではない、鑑賞以上の書の楽しみについてインタビュー聖教新聞「スタートライン」2021年9月19日
MEDIA
Gen de Art vol.4
一流の仕事を紹介する雑誌『Gen de Art』に、紫舟のインタビューが掲載。『Gen de Art』は海外の富裕層に向けて、高品質な記事で美術や食やワインなどの文化を発信。刺激的なインタビューで、紫舟にとって書とはなにか、じっくり掘りさげる。カバーに作品を、タイトルには書を提供。購入窓口電話番号:03-6822-8518
MEDIA
『一流のサービスを受ける人になる方法 極』柘いつか
一流のサービスを受けられる場所では、お断りせずに、ご提案いただいたことを受け入れることで自分のグレードを上げることができる。柘いつか光文社知恵の森文庫『一流のサービスを受ける人になる方法 極』
MEDIA
朝日新聞デジタル「映画『HOKUSAI』特別連載」
映画「HOKUSAI」に寄せて、人間・北斎の魅了についてインタビューhttps://www.asahi.com/ads/hokusai/shishu/
MEDIA
『美の壺』File533「15周年記念!ジャズ」
美術番組「美の壺」の15周年記念回に、出演。美の壺 File:533「15周年記念!ジャズ」4/2(金)19:30〜20:00(BSプレミアム+BS4K)4/10 (土)6:45〜7:15(BSプレミアム+BS4K)8/7(土)6:45〜7:15(BSプレミアム+BS4K)8/13(金)12:30~12:59(BSプレミアム+BS4K)
MEDIA
NHK BSプレミアム「闇と炎の秘儀 お水取り 〜奈良・東大寺修二会〜」
BSプレミアムで生中継された2021年のお水取りに、紫舟がツイッターで参加。懺悔童子として、番組中に感想をツイート。
MEDIA
フリーペーパー『台東鳥瞰』2021年春号(第6号)
「現代書の魅力」のページで、5選のアーティストとして作品が掲載。掲載作品は、ラスベガスのベラージオで、絵の中の輪郭線という観点から浮世絵や日本美術についての理解を深めてもらうことを目指し、制作。浮世絵の輪郭線を、筆で書いた形の彫刻にし、絵の前に吊るした。 台東区フリーペーパー『台東鳥瞰』2021年春号2021年3月1日発行美術出版社
MEDIA
『瀬戸マーレ』2021 Spring vol.48
瀬戸内海のフリーペーパー『瀬戸マーレ』のスペシャルインタビューに登場。本州四国連絡高速道路株式会社『瀬戸マーレ』2021 Spring vol.48配布場所:https://www.jb-honshi.co.jp/kanko/infomation/install
MEDIA
中日新聞
中日新聞2021年1月14日(木)朝刊
MEDIA
新日本製薬『パーフェクトワンライフ』
化粧品のパーフェクトワンの顧客向け会報誌『パーフェクトワンライフ』に、インタビュー掲載。新日本製薬『パーフェクトワンライフ』会報誌2020年12月15日